2023/09/01 / 最終更新日時 : 2023/09/06 nobsang NEWS 矢野経済研究所との提携事業「マーケティング×大喜利塾」を2023年10月より開講いたします エヌアライアンス株式会社は、株式会社矢野経済研究所との提携事業として、ビジネスパーソンの企画力・価値創造力を養成する講座「マーケティング X 大喜利塾」を企画開発、2023年10月より開講いたします。 本講座では、矢野経 […]
2023/05/10 / 最終更新日時 : 2023/07/24 nobsang NEWS 2023/5/10(水)『日経MJ』1面にて、大喜利メソッド® 活用事例が紹介されました 日本経済新聞社『日経MJ』2023.5.10発売号にて、山本ノブヒロの 大喜利メソッド® を活用した、人材育成、課題解決、コミュニケーション支援の取り組みについて、大きく取り上げていただきました。 ■■ W […]
2022/11/30 / 最終更新日時 : 2023/01/24 nobsang NEWS 大喜利ドットジェーピーの取り組みと「SDGs」について 大喜利ドットジェーピーを運営するエヌアライアンス株式会社は、2022年10月に「SDGs宣言」を発表し、自社の事業を通して「持続可能な社会への貢献」に意欲的に取り組むことを宣誓しています。 「SDGs(=Sustaina […]
2022/10/21 / 最終更新日時 : 2022/10/25 nobsang NEWS 「ゲームマーケット2022秋」出展・講演登壇のお知らせ 大喜利ドットジェーピーは、2022年10月29日、30日の2日間、東京ビックサイトにて開催される「ゲームマーケット2022秋」に出展いたします。 また出店中の10月29日 15時からは、エリア内講演ブースにて、大喜利ファ […]
2022/09/10 / 最終更新日時 : 2022/09/12 nobsang NEWS 「心理的安全性のある職場づくり」に大喜利を活かす「社内で【大喜利会】定期開催プラン」の提供開始 大喜利活用の総合情報サイト「大喜利ドットジェーピー」(https://ohgiri.jp/)と、運営会社であるエヌアライアンス株式会社は、2022年10月より「心理的安全性の担保された職場づくり」のための「社内で【大喜利 […]
2022/07/02 / 最終更新日時 : 2022/09/27 nobsang NEWS 「VR大喜利」「メタバース大喜利」研究茶話会を設置いたします 大喜利活用 総合サイト「大喜利ドットジェーピー」(https://ohgiri.jp/)と、運営会社である エヌアライアンス株式会社 は、2022年7月より 「VR大喜利」「メタバース大喜利」研究茶話会 を定期的に開催い […]
2022/03/24 / 最終更新日時 : 2022/04/05 nobsang NEWS STEAM教育プログラム「みらいの学校ステップル」に大喜利ワークショップ講座を提供いたします 山本ノブヒロと大喜利ドットジェーピーは、STEAM教育プログラム「みらいの学校ステップル」に大喜利ワークショップ講座を提供いたします。 大喜利ドットジェーピー(運営:エヌアライアンス株式会社 代表取締役 山本ノブヒロ)は […]
2022/01/15 / 最終更新日時 : 2022/04/12 nobsang NEWS 京都精華大学の授業「マンガリテラシー」で大喜利ワークショップを実施しました 2022年1月、大喜利ファシリテーター山本ノブヒロは、京都精華大学 マンガ学部 (京都市左京区)の授業「マンガリテラシー」内において、漫画編集者、コンテンツクリエイターを目指す学生の創造性・発信性をストレッチするための「 […]
2021/10/14 / 最終更新日時 : 2022/04/12 nobsang NEWS 「大喜利ファシリテーション」「大喜利メソッド」商標登録完了のお知らせ エヌアライアンス株式会社は、大喜利活用ビジネスのさらなる推進のため、「大喜利ファシリテーション」「大喜利メソッド」の商標登録を完了いたしました。 商標「大喜利ファシリテーション」 T6420122 商標「大喜利メソッ […]
2021/07/30 / 最終更新日時 : 2022/04/12 nobsang NEWS 社内コミュニケーションを促進する「リモート大喜利レクリエーション」提供を開始しました エヌアライアンス株式会社が運営する大喜利活用ポータルサイト「大喜利ドットジェーピー」は、テレワーク時代の社内コミュニケーションを促進する、「リモート大喜利レクリエーション」の提供を開始いたしました。 30分からの短時間で […]