学びの展示会「Play & Learn 2025」に出展いたします
大喜利ファシリテーター山本ノブヒロは、教育・研修ゲーム/ゲーミフィケーションの展示会「Play & Learn 2025」に出展し、学校教育・企業研修への「大喜利活用」最新活用事例をみなさまにお届けいたします。
教育・研修ゲームの最前線「Play & Learn 2025」
2025年3月8日(土)、横浜で開催される「Play & Learn 2025」は、教育関係者や企業の人材育成担当者向けに、新しい学習手法、人材育成・研修プログラムとしての「ゲームの活用」「ゲーミフィケーションされた学び」を紹介する展示会です。
イベント詳細 :公式サイト Play & Learn 2025
本イベントでは、教育・学習目的で開発されたシリアスゲームから既存の遊び・エンタテイメント活用まで、最新のエデュテインメント(教育×エンターテインメント)ツールが集結し、開発者の講演や、デモプレイ体験が提供されます。
学校・教育機関関係者、企業の採用・研修担当者、そして「遊び×学び」に興味がある、知見を深めたい全ての方にとって、これからの時代に必要なスキルやノウハウを得るための絶好の場となるでしょう。
当日の「大喜利ドットジェーピー」「山本ノブヒロ」
当日は専用ブースにて、以下の展示および無償提供を実施しております。
- 大喜利ワークショップ研修 事例集・詳細資料
- 大喜利メソッド®活用 講演・講座のごあんない
- 「大喜利で探究学習支援」のモデルケース、資料のごあんない
- 山本ノブヒロによる「大喜利活用」無料相談会
資料配布とともに、個別に解説などもさせていただきます。
また、講演ブースへの登壇として、
「お笑い講座よりも【大喜利体験】のほうが400倍【企業研修に向いている】理由、全て教えます。」
と称したセミナーセッションを実施いたします。
これまでの企業への導入事例や数多くの実践から培ってきた、「学びへの「大喜利活用」の効果と強み」について、他のゲーミフィケーション学習、特に「お笑い」のロジックと「大喜利メソッド®」はどこに差があり、なぜ圧倒的に学びには大喜利メソッド®が効果が高いのかについて、余すところなく解説させていただきます。
「Play & Learn 2025」概要、ご参加方法
本イベントでは、大喜利ワークショップの紹介、山本ノブヒロによる講演だけでなく、研修・人材育成などに活用できる多くのゲーム、ツール等をご紹介、体験の場を提供しております。
お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
イベント詳細
日時:2025年3月8日(土)10:00~18:00
会場:ビジョンセンター横浜みなとみらい 701+702神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル7F
ご参加方法
□チケット料金
1名 : 1000円
高校生以下 : 無料(要 事前申込)
Peatixチケット販売サイト
https://playandlearn202503.peatix.com
※チケットはpeatix電子チケットのみ、現地での現金チケット販売はありません。
当日、会場でみなさまのお越しをお待ちしています。